我ら日本人の日本食は世界に勝てるのか??

こんちわ〜〜!!

ダメダメ夫のケンゴと、嫁のアグです!

今日は初の試みを試してみたいと思います!

題して

「夫婦で力を合わせてブログを書きまっしょい!!!」

パチパチパチ〜〜〜

アグが持っているのはお気に入りの水筒・・・

ホンマ何を盛り上がってるんでしょうね?

アラフォー二人ですよ?

(あ、「キモっ」て思わないで〜〜😣)

フフ、日本食の事より40代の日本人としての生き方を考えた方が良さそうな気がしますけんどソコはご愛嬌で!!

さて、皆さん、日本食は食べまくってますか〜〜?

我等年配夫婦はと言いますと、海外旅行は楽しいんだけど・・・・

秋だというのに上手いサンマが食えないぞ〜〜〜💢!!!!)

「そらそ〜だ、うまいサンマが食いたいなら海外なんぞ行かずに仕事しろ!ダメ息子め!」って事ですよね?

すみません😌

とは言え、僕達は金持ちの家に生まれてないんで日本食と言ってもラーメン、カツ丼、寿司とかしか出てこないんですが😝

そんな我らは世界旅行の真っ最中なんです。

海外あるあるで日本食、恋し過ぎスギの上の田村麻呂です😢

そして僕たち日本人はシャイな種族なので皆さん口にこそ出しませんが

我らが日本食は世界で一番美味い飯!!!

と思っていませんか???

実際に僕達はそう思ってました!

世界中の殆どの外国人は日本食に舌鼓を打ち

「魚料理と醤油の絶妙なコラボレーション」

の前に平伏さずにはいられないんだろうと・・・

がっ、しかし!

「井の中の蛙」とはよく言ったもので、まさに私達「井の中の蛙」でした😳

カンボジア、シェムリアップでお世話になった日本人宿の”AOI HOSTEL”さんのスタッフの女の子(カンボジア人)に半ば当然のように『YES』と返事が返ってくることを意識しながら私たちは問い掛けた。

『日本食は好きですか?』と・・・

何と返事はまさかの

『 NO !!』

この世に日本食を食べて美味しくないと思う人間がいるなんて!と驚愕した。でもよくよく考えるとそりゃ誰でも生まれ育った国の食事の方が好きやし口に合うもんね。 『ソウルフード』っていうやつ?

カンボジアの方が日本の美味しい美味しいお米を食べてもなんかベチャベチャで気持ち悪いと思うかも知れませんし、納豆を眼の前にしたら

「夕方に匂うお父さんの靴下の匂いがする食べ物♨️」

をコネ回しながら笑顔で食す日本人が「物の怪の類※」に見えても不思議ではありませんよね?   ※(ジブリの「もののけ姫」参照)

ここから先はグダグダなるんで情報だけ知りたい方の為に少ないですが各国の町で僕たちがネットを駆使し見つけた「自信を持って評価した日本食レストラン」を掲載しておきますね。頭がパープリンな僕たちはまだURLを貼り付ける術を知りません。

(どんだけクソやねん!すみません🙇🏻‍♀️🙇‍♂️)

⭐️五つで評価しまーす

1タイ🇹🇭

「生そば あずま屋」 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 蕎麦屋

場所 スクンビット ソイ33 

値段は一人1000円程で丼付きです(カツ丼、天丼etc~)

「Nippon Ichiban」 ⭐️⭐️⭐️ 定食屋

場所 カオサンロードの中、寺側の出口付近

一人800円くらいで量は少なめだが味付けは日本の味!

「8番ラーメン」⭐️⭐️ ラーメン屋

場所  カオサンロード付近

(他にもいくつかタイに展開されているので検索してください)

一人200円くらいで量、味は共にそこそこだがギリ日本のラーメンの味、安く日本のラーメンを食したい方にオススメ!

2 カンボジア🇰🇭

 

「AOI KITCHEN」  ⭐️⭐️⭐️⭐️ チキン南蛮、豚カツ定食、豚骨ラーメン、枝豆etc

場所  シェムリアップ(ホステルに併設されていて宿がこれまた最高!)

一人600円くらい *SMSフォローすると飲み物一つサービスも!最高❤️

「Toritetsu」(炭火焼鳥甲州とりてつ)⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 焼き鳥に限らず何でもござい

場所  プノンペン(検索したらすぐに見つけることができます)

「呑み」なら一人2000〜3000円ほど

定食なら約600円ほど

(秋刀魚、鯖、トンカツ、唐揚げ、天ぷら定食etc…冷たい緑茶、味噌汁つきの最強で最高の定食でした😋)

3 ベトナム🇻🇳

「日本人街」⭐️⭐️⭐️⭐️

(どの店がという訳ではなくココに行けば、ほぼ全ての日本食が食せます!)

場所  ホーチミン レタントン通り

本当に沢山の店がありますので値段は店によりけりですが定食は500円前後でした!

(デビット伊東のラーメン屋だけ異常に高かったです。笑)

男の人には「ムフフ💕」⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️な店もこの日本人街の中に沢山ありますよ!😏

少なくてすいませんが取り敢えず今はこんな所です!

これからもっと沢山の良いレストランを見つけると共にパソコンのスキルを上げることが出来たらURLをしっかりと貼り付けて見やすく快適な貴方の海外食事ライフをサポートしたいと思っておりますのでどうぞお見捨てなきよう宜しくお願い奉りまする🙇‍♀️🙇‍♂️

それではココからはアグとケンゴの

「目も当てられないグダグダトークSHOW」💩

の始まり始まり〜〜

え〜ここでケンゴからアグに聞いてみたいのですがアグの一番好きな日本食は何ですか?

え〜、好きなものばっかり過ぎて一番って言われたら分かれへんわ〜🤔 でも納豆めっちゃ大好き❤️毎日食べたい❤️

そやな!日本おる時もほぼ毎日アグは納豆食べとるし最後にパックについてる汁まで隠れてペロペロやもんな  笑笑

俺も納豆は大好きでやめられんな〜〜😩

逆にもし、もしもやで!外人さんに日本食を一つだけしか紹介できないとしたら何を紹介する??

理由も聞かせて!

  

いや、その前にちょっと言わせて‼️

納豆のパックの隅をペロペロまではせんわ❗️まぁ、ケーキについてるセロハンはネブるけど😅 笑

てかオススメの日本食かぁ…..そやなぁアグはお味噌汁かな。何故かと言うと、醤油や塩は他の国でも似たようなものがあるけどお味噌ってやっぱり日本にしかなくてお味噌汁の代わりは無いなって感じたからかな☝🏻

成る程🤔お前、頭え〜んやな

さすが公立高校出てるだけあるし一輪車に乗れるだけの事はあるわ!

こらっ! 一輪車バカにし過ぎやろ!😤

味噌が日本にしか無いことを密かに知って恥ずかしいと感じつつ「ラッキー、新しい知識が増えたよ〜ん!!」と感じてる卑しい貴方!もうこのブログを読んでる意味がありますね!

(オット、卑しい気持ちがアニョハセヨ)

俺は何つってもサッポロビールと唐揚げからの

「もっこす」🍜

のラーメンやな!やっぱり!

ニンニク効かして、チャーシューで白飯を包んで口に放り込んで後は空まで行ってまうやつや!!!

確かに! ラーメンもやたらと体が欲するわ🍜 ってかこの👆🏻ラーメンの画力ハンパないなぁ💯 あかん、ラーメン見てたらヨダレ出たわ💦笑

とにかく、さすがに即席とは言えラーメンを持って世界旅行には行くのは難しいけどお味噌汁ならそんなにかさ張らないから絶対に持って行くことをオススメする❗️実は私も直前まで悩んでたけど「ポットも持ってないからお湯沸かされへんから意味ないか」と思って諦めてお水で溶ける”粉末緑茶”だけを持ってきた。

でもよく考えたら発展途上の国と言えども大体のホテル🏨(ええカッコしてしまいました、ゲストハウス🏚です😅)にポットくらいは用意されてるんよね。

くそーっ、持って来とけば良かったーーー😭 あらっ、お口が悪くて失礼🤭

うん、アグから味噌汁は切り離す事が出来ないようやね

インスタント味噌汁に対する押しが半端ない 笑笑

でも確かに長期で海外に旅行なり仕事なりで出られる方はインスタントの味噌汁とちっちゃい醤油くらいは持ってった方がい〜よね!ウンウン同感🤨

 ヨシヨシ、海外の日本食事情にだいぶ的が絞れて来たよ〜・・・

話をまとめると、まずは海外にも美味しくクオリティーの高い日本食を食べる事が出来る店はある!

けんども「お金」はケチらないほうが良いって事だね!

「あ〜久しぶりに日本食食べたいわ〜〜」ってなった時は日本で食べる時と同じ料金、もしくはそれ以上を出さなければちゃんとした日本食が食べれないのは「各国のオススメ日本食屋」のデータから分かるよね?

そして今まで上げた条件を全て満たしてくれる日本食屋はそんなに沢山は無いって事を頭に入れて外国へ行くが良し!

その時の為にアグお勧めのインスタント味噌汁だね💕

いやいや突然、児童向け教育番組の話し口調👋🏼なんでやねん👋🏼

てか、ちょっと待って!何の話してたっけ⁇

確か、『日本食は世界に勝てるのか?』やったな。

なんか話長なってしもたけど、ほんで結論はどないなん?

ホンマやな!!!

なんかそんなしょうもないタイトルを俺がつけてしまってたの忘れてたわ!

う〜〜ん、結論か・・・

まぁ、気まぐれに意見を聞いた最初の一人であるカンボジアの女の子がハッキリと

「日本食は好きじゃ無い」って言うてたのと、どこの国の日本食屋に行ってもそれなりに外国人の集客がある事を足して結果を考えたら

「決して負けはしない物の、完璧に勝つ事は出来ずって所かな?」・・・

大事なのは外国人がど〜のこ〜のじゃ無くて我々日本人が海外を楽しみながら如何に恋しくなった日本食を海外で見つけて食するか?

コレに尽きますな!

ププッ、なんじゃそりゃ?

(思わず自分で突っ込んでしもた)

そもそもさっきから少し気になってたんやけど俺ら二人共「皆さん」とか「長期で海外に行かれる方々」とか書いてるやん?

コレを読んでくれてる人からしたら「すっごい沢山の人間に向けて書いてるんだな〜」って思ってもらえるんやろけど俺らのフォロワー、一人やからな 大爆笑!!!

イヤイヤ、黙ってたら判らへん事なんかもしれんけどコレ黙ってたらバチクソ汚い卑怯な40代なるんちゃうかな〜思い出したら吐き出して楽になりたいと思ってきてさ!

我慢ならんようになってしもたんよ 笑笑

も〜その一人のフォロワーの人は俺からしたら「ブログ書いてる時の神」やからね 

まぁその人がこの記事見てフォロワー辞めたらそれはそれで腹ちぎれる程おもろいけどな🤣

やっぱ40代のブロガーって無理あるんかな? 笑笑

ほんで今昼過ぎの15時やろ?

朝から何時間コレ書いてんねん? 大爆笑

 あ〜、オモロ・・・

ブログおもろいなぁ〜アグよ!

そやなぁ〜、確かに面白いな。

でもアグけんちゃんみたいに ”ナルシスト” ちゃうから人様に私生活を晒すような感じでちょっと小っ恥ずかしい気もするけどな☺️

そもそも、『誰が興味あんねん!』みたいな😅 笑笑  思てもツッこまんといて〜🙏🏻

ふふふ、アグよ、お前はすでに立派なブロガーよ!

恥は掻き捨てで行こうで!

それはさておきそろそろ15時半や

あの店のハッピーアワーの時間やぞ!

このアジアでも物価が高めのルアンパバーンで大ビールが122円で呑めるのはあの店のハッピーアワーだけや!

お後も宜しいようやし、俺らの神である只一人のフォロワーの方も許してくれるやろ

ささ、支度をいたせい

おっ、もうそんな時間⁉️ こりゃ急いで支度をせねば💦

あの大きな大きな大瓶が待っている〜🤩

それでは皆さん!失礼おば〜👋🏼

オバハンはお前や  笑笑

ほんで、また『皆さん』言うたけどフォロワー様は一人やからな

うるさい、オッサン黙っとれぃ😤

それでは皆さん、また懲りずに読んでくださいね❤️

ハッピーアワー行ってまいりま〜す🍻

お食事中の方、裸ですみません!!

投稿者: アグリとケンちゃんの二人旅(世界)!!!

旅好きなアラフォー二人が始めた世界を巡る旅。 ブログの事も世界の事もまだ全く分かりませんが精進しまっす(^^)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。