ラオスとミャンマー陸路での国境越えは出来ない。らしい・・・

本当に陸路で国境越えれないの?😱ラオス⇔ミャンマー

こんにちは〜😁 世界一周を試みるも未だ東南アジアをチョロチョロしとりますアラフォーバックパッカー夫婦、河井の嫁担当アグリです😊

タイから始まりカンボジア→ベトナム→ラオス→再びタイ→そして現在ミャンマーってな感じで2ヶ月が経ちました。

最近けんちゃんとよく言ってるのが、「 欧米諸国の物価の高さにビビってアジアで迷走し過ぎて世界一周する前にお金尽きるんじゃない? 」

湯水のように消えて行くお金

って、強ち冗談とも言えなさそうなので、アグ達もそろそろ西へと進んで行こー!

じゃ、「隣の国はミャンマーや!ミャンマー行こう!」ってコレはラオスにて沈没中の発言でして、ラオスからミャンマーに入れる国境はどこなんだ? と調べ始めたんですが、これが全然情報が無くて本当に困り果ててたんです。 
一部ネットでは


『ラオスとミャンマー陸路で国境越えが可能になった』


って書いてあったんですが、どのバックパッカーの記事にも陸路の国境越えが書かれていなくて。
現地(ラオス)のツアー会社にも国境越えのチケットは売ってないし。

それもそのはず、だってコレは・・・

現地の人間だけに限った話!

どうやらこの情報はラオス人⇔ミャンマー人の間でのみ有効な話らしい❗️

この情報は、ラオスで大手日本企業の役員や日本政府関係者のコーディネーターをしているラオス人に確認して得た情報なのでおそらく事実だと思う。

*私たちは信じましたが、その辺は自己責任でよろしく

『日本人は無理だよ』
ってあっさり言われちゃいました。

なんですとーっ!?

そりゃいくら調べても情報が出てこーへん訳や!
逆にスッキリ、納得できた。

でも国境は開通しているみたい!

とは言っても、インフラの問題に加えてどうやら1番の理由は政治的な要因があるとか無いとか。

現地の交通機関(バス会社)なども外国人を乗せる事を拒否している。とか。

別の話では、国境付近は制限区域に指定されているから立ち入る事は出来ない。とか

自力で行くなら可能なの・・・?

でも、どうしても行きたいと言うのなら方法はない事も無いのかも?

地元のツアーバスなどはもろん無いけど、自力でタクシーをチャーターして行くなら行けるかもしれない。って意見も。
(ネット情報)

でもこの方法はかなり無茶な行き方っぽいけどね・・・

何故なら、かなり離れた所にあるらしくタクシーをチャーターして行くには数百ドルはかかるとか😳

しかも、未舗装のヤバい道!

とまぁ、まだまだインフラも制度も整っていないのが現状のようで、結局のところ我々外国人には開通されていないと言った感じみたいです。
どうやら、あと数年はかかるみたい。

なのでタイ経由でミャンマーに入る事をオススメします。

また、今度はラオスからミャンマーまでの事も書かせてもらいますね❤️

って事で、皆さんもラオス⇔ミャンマー間の国境開通の情報に翻弄されませんように。

最後までお付き合いいただきありがとうございまーす😁

皆さん楽しく安全な旅をしましょうね〜🙂

ビール激安!

投稿者: アグリとケンちゃんの二人旅(世界)!!!

旅好きなアラフォー二人が始めた世界を巡る旅。 ブログの事も世界の事もまだ全く分かりませんが精進しまっす(^^)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。