
こんにちは〜、アグリです。
夫婦で世界一周中なんですが、いっつもノロマで鈍臭いから横でけんちゃんは呆れかえってます😅笑
そんな一見取り柄の無さそうなアグなんですが、最近気がついた自分のスゴイ所があるんです。ちょっと自慢しても良いですか?😏
それは何かと言いますと
アグの胃腸最強なんじゃない?
って事なんです。
その理由が、今まで東南アジア諸国を旅してきて一度もお腹を壊した事がないんです✌🏼
もちろん、ローカル店や屋台でも食事してるんですよ。

とは言いつつ、世界一汚い街と言われるインドの コルカタ に到着した最初の夜はちょっとビビってケンタッキーで食べたけど😂

まぁビビってばっかりも居られへんし、翌日からはがっつりローカル店行ったけど。
想像以上?
いや、想像通りなのかも・・・
出ました、奥義! ダイレクトハンドーーー✋🏾🤚🏾笑

ワォー!
お米、思いっきり素手でこねくり回してるやん🤣
左手も使っちゃってるけど大丈夫?
確か左手って ” アレ💩拭く手 ” って聞いたんやけど・・・😅
と思いながらも出てきた料理は美味しく完食
手で食べちゃったりして😜 もちろん右手でね🖐🏼


さすがにこの時だけはアグの 胃腸不敗伝説 は終わるかもって覚悟したけど・・・
よっしゃ、勝ったー💪🏼
全く何もなくピンピンでした👍🏼
素敵〜、アグの胃腸ちゃん😍

「 あのインドの世界一汚いと言われる街のローカル屋台で食べても全くお腹を壊さない 」
て言うスゴイ武勇伝ができた
ちなみにアグは歯磨きも普通に水道水を使ってるけど(^_^;)
なんか自信付くよね、これって!
だって、世界各国のベテランバックパッカー達ですらインドを前に太刀打ち出来んかった訳やから、それをクリア出来たって事はもはや
「 最強 」以外の何物でもない
もぅここまで来たらガンジス川の水ガブ飲みするぐらいしかアグのお腹は壊れへんのちゃうかなぁ⁈
って調子乗りすぎなっ、アグ!(自分に喝しときます)
油断は禁物やね(^◇^;)
でも本当に冗談じゃなく、コレってめっちゃ地味な事のようで、旅をする上ではすっごい大事な要素やと思うんです。
だって旅行に出かけても食事してお腹壊してたら観光どころじゃなくなるし、場合によってはホテルの部屋でトイレとお友達状態😱
そんな事になればお金払って寝込んで、一体何しに来たんやろって💦
旅の思い出もその国や土地の印象もイマイチな感じになっちゃうし😓
それに、旅行と言えばいろんな国の美味しい食べ物を食べるのも楽しみの一つなのにチャレンジするのが億劫になって、結局無難な食べ物や安定のファーストフードチェーン店もしくは旅行客相手の見た目重視で値段設定高めのお店やホテルのレストランなんかに納まってしまう・・・
「 ぅ〜ん 、それじゃなんか面白くないなぁ 」
もちろんそう言うお店は小綺麗にしてあるから多少の安心感はあるよ。(お腹を壊さないかとビビらなくて良い)
でも、こと味に関しては「ローカル店に勝る」とは言い切れない。
これはハッキリと言い切れる!
とは言っても、単発の旅行で来てる場合はそんながっつりローカル店に行かなくてもオシャレで素敵なレストランで食事するのも大賛成😉
でもアグ達みたいに節約系のバックパッカーで来てるとオシャレなお店でばっかり食べてられなくて、どうしてもローカル店で食事をしないと金銭的にキツいんだよー😣
アグ達もいろんな国で、ちょっと小マシなレストランを選んで入ったりもしたけど、結局最終的に
「ローカル店、うまっ!」
って事になる。
その上、激安!
それに現地の人達とのコミニュケーションも取れてめちゃ楽しい(^o^) ほんま最高💛

ローカル店、ほんま神🌟
有り難いー😘😘😘
まぁ、その代わり日本人の求めるような清潔感はないけどね。
かと言ってめちゃくちゃ汚いって訳じゃないよ。

だから、胃腸が丈夫ならこんなローカル店にだって気兼ねなく入れて現地に溶け込んでよりその国の国民性や食文化なんかを深く知ることができる。そして知る事によって、好きになる❤️
時にはその逆もあるかも知れないけど😅
あー、こんなに旅を楽しく続けて居られるのも丈夫な体、最強の胃腸ちゃんがあるからこそ😌
🍀 ホンマに幸せなことやわ 🍀
親に感謝せなアカンわ!
あーちゃん、ホンマにありがとーう😁

これからも不敗伝説が続きますように___✨