素麺食ってブックオフ(中古のオモチャとか漫画とか売ってる店)へ行く予定!
おす、ケン坊です
暑い暑いと言っても涼しくはならん!
でも言ってまうよねぇ〜🤤
昨日は近所の呑み屋のオーナーさん達とお酒を呑みに、今日もシッカリ二日酔い・・・・
お酒は弱なる、体は臭なる、謎の筋肉痛に襲われる、リモコン持ったままリモコン探してしまう
30代後半にもなると自分の身体が自分のモノじゃないみたいに感じるなぁ〜〜😑
さてさて、今日は懐かしのゲームの話なんだけどもね、昨日の呑み会に行くまでの2時間くらい、暇だったから甥っ子を無理くり誘ってスーファミで遊んだ。
昔懐かしのスーファミのタイトルが10数本入ったスーファミ(ミニ)って言うんかな?
甥っ子が持ってたそれを引っ張り出して遊んでたんだけどコレが意外と燃えた!
パネルでポン!って「ぷよぷよ」のパクリみたいなゲームとか「頑張れゴエモン」「ストツー」ってゲームをやったんだけど中1の甥っ子と中々に盛り上がって2時間が一瞬で過ぎてしもた🤭

そんで今日、今は昼なんだけどアグと「素麺(ソーメン)食おうぜ!」ってなって素麺の完成待ちでブログ書いてんやけど、素麺食ったら近所のブックオフ(中古のオモチャとか漫画とか売ってる店)行く予定。
そこで
あ、素麺出来た。先、食べます

ども、今食い終わりました。
アグが歯にネギつけたまま大爆笑してた昼飯でした。
え〜と、何やっけ?
そうそうブックオフに行って俺はスーファミの桃鉄を、姪っ子っは漫画を、アグは晩飯の具材を買います。
じゃあ取り敢えず、行ってきま〜す!
ブックオフ(中古のオモチャとか漫画とか売ってる店)へ行ってきた

行ってきました、BOOKOFF!
我らが地元、永遠の下町「新長田」ではこのアグロガーデンの中にBOOKOFFが入ってるんよ♫


中古のカメラとか楽器、お洋服まで何でもござい!
そう言うたら、今日は姪っ子が「ナルト」を全巻欲しいって言ってついてきてる。
パッと本棚見たら一冊100円って買いてる・・・
72冊で全巻揃うらしいから7200円。
7200円かぁ〜、まぁまぁしよるな。
「チ、古本の癖に・・・」
姪っ子にあんまり何も買ってあげた事ないしなぁ〜・・・姪っ子に好かれたいし・・・
うし!コレは格好つけどころや!
俺
「よっしゃ、俺が全部買うたろ!なんぼや?」
姪っ子
「え!マジで?ケンちゃん神〜!一冊約250円やから、72冊で18000円やわ!」
って「高!何で?だってあそこの棚に一冊100円って買いてるや・・・」
しもた〜〜〜〜!
俺が見てたん古い漫画とか人気がない漫画の棚やった🤮
俺が見た棚、よく見たら「三国志」とか「怪物くん」とか既にゴリゴリ廃盤のズタボロ漫画しか並んでない・・・😰
くそ、慌てるな、俺!

う〜、「買ったる」言うてもた。
俺の馬鹿馬鹿!俺には今、そんなお金の余裕はないのに!
姪っ子がいろんな棚からナルトを全巻を揃えてレジに持って行こうと店内を走り回っている。
言いにくい・・・
「予想より高かったから10000円分だけで良いか?」って言いにくい・・・・
は!
ちょっと待て、ネットではどないなっとんねん!
アマゾンとか楽天ではどないなっとんねん!?
急いで携帯を取り出す俺。
ポケットから小銭やらファミチキのレシートやらが飛び出す
チャリン、チャリ〜ん!
「ゲェ〜!恥ずぃ!ヒィ〜〜。」

通行人と姪っ子の白い目をビシビシ感じながら小銭を拾い集め、何とか携帯でグーグルを開く
「ぬぉ〜〜、落ち着け、落ち着くんだ俺!」
プルプルプル〜
”中古” ”ナルト” ”漫画全巻セット” ”激安”
ポチッ!
・・・・・・・。
あった〜〜〜〜〜〜〜!

俺
「さすがに、コレはメルカリで買おうな!1万円近くも値段違うし、お金がもったいないんちゃうで。同じ商品を買うのに1万円ちがったらその1万円でちゃう漫画、もう1セット買えてまうがな!また、この1万円で別の漫画もいつか買うたるさかいに!」
ハァハァハァ・・・。
姪っ子
「う、うん。ありがと・・・」
ってな感じで何とか無事に買い物終了。
こんだけバタバタしてかき集めたナルトを元の位置に戻し、結局買う物はファミコンとスーファミと桃鉄だけやから更に恥ずい。
えー歳したおっさんが姪っ子に中古の漫画も買えず自分のオモチャしか買わない。
しかもファミコンて!
あ〜、「キッショ!」って思われてるんやろうなぁ〜
レジの人も若干笑い堪えてるけど仕方がない
も〜気にしない。
こんだけバタバタして恥をかいても早くファミコンがやりたい俺は出直さずにその日のうちに買っていくよ。
姪っ子のナルトが届くのは数日後やとしてもね。

「だってばよ!」
終わり。