ケツの穴からサンタクロース。






おす、ケン坊シュ!
今日の朝昼兼用の飯!


シラス丼!!!
ホンマはこのシラス丼の他に
炒飯と香川の釜揚げうどんがあったんやけど例の如く写真を撮る前に喰うてしもて、汚い写真になったから載せるのは控えるね!

そんな事より飯全部炭水化物!!!

「デブ道まっしぐら!」やね。🤭

そして・・・・、
最近まさしく思う。
「またぁ、、、冬が来たね・・・。」って♫

ってな訳で今日は冬の事、珍しいケン坊の弱音、に対してのアグの事、でも書いていこうかね。


冬っちゃ〜、鍋が上手いしコタツもお風呂も気持ち良い😚
(コタツの中で屁をこくと、コタツ布団がええ塩梅のフィルターになって渋苦いハスキーな音になるよね😊)


若けぇ時はよ、「夏と冬どっちが好き?」とか尋ねられると迷いなしで「夏!」って答えてたけど32才くらいから冬の方が好みになってきたよ。

オレは春や秋よりも冬が好き。
秋は飯が美味いからまぁ好きっちゃあ好きやけど冬のほうが鍋はうまいし酒もうまい気するしね。

春みたいなもんはゴミや。
花粉は酷いしなんや気温も中途半端やし美味いもんも無いやん?


なんなん、菜の花って?


わざわざ草食わんでも世の中には美味いもんがゴロゴロ有ります!


ラーメンとかカレーとかラーメンとかカレーとかカレーとか!


浮き世では、なにかが始まる季節とかって言われてるけど個人的には「なにかが始まるとかそんなん人それぞれやろ!」って思うしね。



入社式とかなんたらとかってあるけどあんなん新人からしたらダルいだけやしね。


「はよやる事教えてや。社交辞令は言うのも言われるのも面倒やからチャっと仕事の基本を早めに教えて〜」ってなもんやろ。
(学校の入学式とかは面白かった思い出があるからアリやけどね!)


夏に関しては若い時は一番好きやったね!
夏好きだった理由を挙ると2つ。
それは、「海」と「出会い❤」。

エメラルドグリーンの海と好みの女の子とか見たら最強にテンションあがってたもんね!
(集合体恐怖症やっけ?のオレからしたらフジツボはきもいけど・・・・、)

若い時は夏の始まりにチューブを聞くと恋がしたくなってたなぁ〜。
(チューブって良いミュージシャンやのに「好きなミュージシャンはチューブです」ってなんか恥ずくて言えんよね。😊)







でも最近ではよ、海に行っても自分のボテボテの身体を大衆にさらしながら、恥ずかしながらグラサンだけはしてよ、500円の缶ビールと600円の焼きそば買って「高っけ〜〜。」って心の中で思ってるくせに38歳にもなってケチやと思われたくないから値段のことは言わんと、

「焼きそばとかおでんってこういうとこで食うといっそう美味いよな!」

とかベタベタなコメントしか出てこない。
ほんで16時なったら「そろそろ帰ろか・・・、」や。



加齢臭全開で「臭い、うるさい、おもんない。」と見事にオッサンナイズされるだけの「海に遊びに行く日」
最近の「海」って言えばそんなんや・・・・。


そんなんだからもうね、夏より冬。

家でブログでも書き書きしながらコタツの中で屁〜でもこいとる方が心地よいってなる最近なのさ。


コタツの中で指先をアグのケツにツンツンってやるとアグはめちゃ嬉しそうに「もぉ〜やめてよ〜。」って薄ら笑いを浮かべる。

その顔を見たら冬が来たなぁ〜って思う。


あ〜、今年の夏終わりから今に至るまで勉強ばっかりでホンマにおもんない。

スノボも行ってない、写真も撮りに行けてない。
(行く予定もない😭)



ず〜っとパソコンをパチパチやっとる・・・・。
だからって満足いくほど頭に入ってきやへんし。

凡人ってのはイヤぁ〜ね〜。


でもねぇ、辞めたくないんよねぇ〜。

例え会社の人に「河井さんは覚えが悪い」って思われようが、「使いもんにならん」って首にされてもオレがプログラミングを楽しいって思えてるうちは辞めたくないよね。


なんかね、 慶応ボーイのYouTuberが全くの未経験からフリーランスのエンジニアになるまで一年かかったらしい。

それ見て
「アホなオレでも彼の倍やればいけるんちゃん?」
と踏んだ。



彼の倍と言えば、 2年間。

少しづつ成長していけば途中からは「フリーランス」とはいかなくても「会社の駒として働く」くらいにはなれるとちゃう?

そんな感じで考えとる。

でもまぁ正直今回のITの勉強はちょっと思ってたよりきついわ。
あがいとる。


でもあがいてるオレを笑わんと応援してくれるアグが嫁で良かったと思う。



三下の格好つけなオレは弱音だけは吐かないようにしてきた。

(ってか只の格好つけやから弱音すら吐けないしょうもない奴)

そんなオレなんやけど、この前初めてアグに弱音を吐いた。
「勉強キツイわ・・・・、」って。

神戸から大阪に勤めてるオレの為にアグは大阪に引っ越す気満々やった

でも大阪に引っ越したあとでもしオレが今の会社をクビになったら大阪で仕事を探さないかん。
(引っ越し費用と手間を考えたら引っ越して数ヶ月で神戸に戻るとか現実的じゃない。)


そしてオレは大阪にはコネもツテもない。

知らん会社でやりたくもない仕事を始めて疲れた身体を癒す飲み屋とかにも知り合いがおらんとかイヤン、イヤンなオレなのだ。

だからクビをビビって大阪に引っ越すのは時期尚早やなってオレは思ってた。

でもアグはもう物件も探してて大阪での新しい暮らしに向けてテンションも上がってた。

そんなアグに「引っ越し、もうちょっと延ばさない?」って言いにくかってん。

そんな事を考えながらプログラミングの勉強をしとったら只でさえ難しい勉強やのに変に焦ってしもて全然頭に入ってこーへんようになってしもた。

だからアグに言ったのよ。
「オレは正直まだ神戸で住みたいな。オレの技術も会社での立場もどうなるか分からんからもし会社クビになったら神戸のほうが知り合いもおるし気も楽やねん。」

したらアグは、
「もっと早く言ってくれたら良かったのに。ケンちゃんは既に凄いよ。だって自分の上手くいってる店を手放していきなり海外に行こうって言い出すし、今度は40歳手前でITの世界に挑戦してる。普通の人は中々そんな決断は出来ないと思うよ。だからケンちゃんはクビになろうがなんであろうがもう今の時点で凄いしかっこいいよ。」って




痺れたぁ〜〜〜〜〜〜!!!
夫婦(め💕お💕と)を感じたね。
デコにチューもんやったわ!




アグのその言葉に感動して気も楽になったオレのモチベーションは回復された。

早く外国に居ても日本に居てもどこでも仕事ができるフリーのプログラマになってジープでアグと色んな所に行きたいね。

でもまぁ人生はそんなに甘くない・・・・・。

どうなっていくかは分からんけど、やること事は・・・・、


やっぱり勉強⤵︎



せちがら😩
ダル😣

おもんな
🤮


しかしオレは「棚からぼたもち」なんか信じていない男。


棚ぼたあるならケツの穴からサンタクロースも出てくるわ
だから勉強やろ。

終わり





投稿者: アグリとケンちゃんの二人旅(世界)!!!

旅好きなアラフォー二人が始めた世界を巡る旅。 ブログの事も世界の事もまだ全く分かりませんが精進しまっす(^^)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。