ハロハロ、ケン坊なりよ!
まずは銭湯にてオレの寝間着があまりにも戦後感が出てたからその一枚をパシャりしたのがこちら。
(良いモンペっぷりでしょ❤️?)

ちょっとモッコリ🥰
オレの竿がサクラダファミリア!
ってワケじゃなくて、コレ実はアグのモンペなの
(オレの竿はカルパスサイズ💦)
そんなことはどうでも良いと・・・・
冬になると銭湯も気持ちよくなるよねぇ〜。♨️
今はプログラミングの勉強があるからお酒は控えてるんだけど銭湯上がりの「おでん」と「熱燗」セットは最高だぜ!🍶
そして、最近は夜が寒いねぇ〜。
オレは夜寝る時に布団の中を屁であっためるんだけど最近は一発二発じゃぁあったまらん。
とはいえ、いつの間にか寝てしもとって気がついたら朝になってて朝は布団があったまってるから布団から出れん。
冬はコレの繰り返しやね。
(キツイけどやっとの思いで起きてから飲むコーヒーは旨し!だよな😘)
さてさて今週末は引っ越しの準備とブーツのお手入れ、後は海外に出る前に冬服を爺ちゃんの家に預けてたからそいつを取りに行く!ってのをやると決めて迎えた。
まずは朝飯!
「香川のうどん」をアグに作ってもらって食す!

そっから不動産屋さんに連絡してアグが大体の目星をつけてた物件を二件回った。
一件目のマンションが駅から徒歩10分くらいの2DKで敷金・礼金なしの家賃が6万円って中々の優良物件。
二件目は前に住んでた爺さんがご病気で亡くなられた後の物件とのこと。
いや、それ先に言うてや!って感じやったんやけど幽霊とか信じる人じゃない俺たちやから見に行くだけ見に行った。
不動産屋さんが、
「まぁ自殺とかではなく老衰なんでよくある話と言えばよくある話ですけど、コレばっかりは入居者様の気持ちの問題ですからねぇ〜。」
って言ってきた。
オレ
「いやぁ、亡くなられた方がエアコンをつけたまま亡くなられたんやったら既に僕らの恩人ですけどねぇ〜。」
不動産屋さん爆笑・・・。
そんなおもろいか・・・・?
それともそんなに面白くないけど作り爆笑やっといて親近感持たせて交渉をやりやすくしようとしとるんかもしれん。
ほう、こやつ中々に狡猾(こうかつ)な男やもしれぬなぁ〜〜〜。
っとか色々詮索しながらされながらの物件巡りとなった。
半事故物件は結構綺麗かったんやけどオレが10年前に買った13万円のドラム式洗濯機が入らんって事と礼金11万円って事で却下。
まぁ、コロナが落ち着いたら海外にまた出るやろうしオレがフリーのプログラマになったら神戸を出るやろうから一件目のそこそこ良い物件にあっさり決めた。
思ってたより早く用事が済んだからそのノリで爺ちゃんの家に冬服を取りに久々のターシ(アグと二人乗りで沖縄まで行った100ccのバイク)の出番。
爺ちゃんは既にボケてしもて施設に入っとるから爺ちゃんの家には誰も住んでない。
冬服だけを取ってすぐに家路に。

小腹が空いたからアグに、
「おう、千鶴のミンチカツでも買って帰ろうぜ。ミンチカツと一緒にコーラもしばき回すわ!」
(コカ・コーラは1886年にアメリカ・ジョージア州・アトランタで誕生したのだ。名前の由来はアフリカ産のコカの葉を使っていたから。コカイン(バッチリ薬物)って事。1903年以降からコカの葉が抜かれたらしい。)

って事で恐らく神戸市で一番美味いミンチカツを売ってるであろう新長田の千鶴屋へ。

ミンチカツが上がるまでちょい待ち。
千鶴の前にちと面白い帽子屋さんの看板があったからパシャり。


1枚目の左の行、ちょっとだけ”余計なお世話感”。
2枚目、もはや意味が分からん・・・・・。
ミンチカツが出来たから家に帰ってモグモグ

ミンチカツを食べ終わって、「さあ、勉強だ!」って思ったんやけど一つ大事な仕事を忘れてた。
ブーツのお手入れ❤️
オレはこのブーツのお手入れが大好きでね。
➀紐を取ってブーツを馬毛で磨いてゴミを取る
➁オイルを塗り込んでいく。
➂数時間日干しして最後にもう一度馬毛で磨き上げて完成!
コレをゆっくり音楽を聴きながら美味しいホットコーヒーとタバコのセットを楽しみながら仕上げる。
さぁ、やるぞ!

ゴシゴシゴシゴシ、キュッキュッキュッキュ。🥾
カチッカチッ・・・・。
スゥ〜〜〜、プハァ〜〜〜。🚬
ゴシゴシゴシゴシ、キュッキュッキュッキュ。🥾
ズズズ〜、☕️
40分後・・・・・・。





ダハハ、いやぁ〜〜〜〜なんか悪いね、自己満の写真ばっかり載せちゃって。
さぁ、今時計に目をやると18時16分。
流石に勉強を始めないとな!
ってなワケで今日もあんま面白くない記事に仕上がっちゃったね。
ゴメン🙏
まぁまた書くね。
みんなもあんまり頑張りすぎないで、良い年末を目指そう!
終わり!