おはよぉ〜〜!
ケン坊す。
寒いっす。
最近冷え込みが本格化してきたね。
朝一は指が悴んでキーボードが打ちにくい⛄️
昨日の夜のアグ飯は、
カレー!!!
と牛角のキムチだよ!


おかわり含めて9分で完食!
いやぁ〜、何歳になってもカレーはホンマに美味いよな!
普段アグがカレー作る時は、なんや仰山スパイスを入れるみたいなんやけど引っ越ししたてでスパイスが揃ってないらしく、味に自信がなかったようやけどバリくそ美味かったぜ!
辛さはCoCo壱で言うたら2辛くらいかな。
ほんで今日の夜は友達を家に招いて辛辛鍋の15番(辛さ15倍って意味やと思う)って奴をやる予定。
週末って楽しいよね!
プログラミングもちょっとづつ本格的に案件に入り出して無職じゃなくなった。
まだまだヨチヨチ歩きの腐れ金玉くらいのスキルしかないけど、誰でも最初はそ〜やからな!

こんなん見た事あるやろ?
これ、何の画面かっていうと、文字でコンピュータを操る為にある画面なのよ。
皆んなはスマホとかPCで目でスクリーンを見ながらファイルとかフォルダとか操作するやん?
アレと一緒のことを文字でやる為にこの画面があるねん。
やってみるとそんなに難しくないし面白いよ!
macなら「ターミナル」、Windowsなら「コマンドプロンプト」ってのが有名やで。
簡単なコマンドとかググったら一杯出てくるから興味ある人は遊んでみては?
オレのお世話になってる会社は中堅のベンチャー企業なんやけどよ〜、仰山儲けてるわ。
案件の相手も超有名どころ。
会社の規模は中堅やのに日本の名だたる会社から仕事を受注できる。
全世界が当然のようにIT化している中で日本は遅れてるらしいけど、ごっつデカイ案件を中堅ベンチャーが摂ってこれるって事がIT化が更に加速していく証拠になるよね。
そ〜言えば近所の商店街にある昔ながらの八百屋のオバハンが懐かし目のエプロン巻いてiPadいじくり回しとったもんな 笑笑
そんなIT化の波に乗れてるウチの会社はやっぱりIT業界っぽくオシャレなオフィスやねん。
オフィス内の物は殆ど触らなくても動くもんばっかり。
観葉植物置いてデッカイテレビにプレステ5、オシャレなコーヒーメーカーでコーヒー飲み放題。
部屋の温度や湿度が自動で管理されて社員がパチパチとキーボード打ってる横を最新のお掃除ロボットが徘徊しとる。
おまけに車内にオシャレなバーカウンターまであり冷蔵庫の中の酒やジュースも飲み放題でオフィス内に仮眠用のベッドまで用意されている。
若い子とかやったら嬉しい事づくしのオフィスやろう。
でも、その辺がオレがオッサンなんよな!
オレはこっちの下の部屋の方が断然好き!

落ち着かね!?
いやぁ〜、やっぱ「和」がえ〜よな〜。
この部屋にストーブと4畳の仮眠部屋、臭っさいセンベイ布団があったらパーフェクト!
今、オレの会社は大阪でオレの家は神戸。
もう一人神戸から通ってはるオジサンがおるねんけどその人とオレがもっと仕事できるようになったら神戸にもオフィスを作ってくれるって社長が言うてはったから「こんなオフィスにしましょ!」ってそのオジサンと言うてるねん!
そのオジサンとは気が合うから楽しみ!!!
そのオジサンと言えば趣味もちょっと似てるとこあって、そのオジサンもブーツが好きなのよ!
オレはRED WING一筋やねんけどそのオジサンはDANNER一筋やねん。
そのダナーってブーツがまた、格好良いのヨォ〜〜〜〜!

ヤバいやろ!?
このダナーの良いところは機能性なのよ。
革じゃない部分がゴアテックスで出来ててね、防水性が最強なのよね。
もとからマウンテンブーツの傾向が強いブーツでもあるから雨の日に長靴代わりに履けるねん!
雨の日のレッドウイングは最弱やから雨の日は泣く泣く運動靴を履くねんけどこのブーツがあれば雨の日も晴れの日もブーツを履ける!
初めて浮気しそ〜。
多分、そのうち買ってしまうんやろな・・・・。
やったら早く馴染ませたいから「早いに越したことはない病」の発作が出るのは火を見るより明らか!
ブログに書いて遠回しに「買うで、買うでぇ〜」ってアグに遠距離攻撃や!
ふふふ、そうこうしてたら昼飯が出来たみたい。
今日のアグ飯!!!
今日の昼のアグ飯は、

カレー!!!
と牛角のキムチだよ!
いやぁ〜、何歳になってもカレーはホンマに美味いよな!
普段アグがカレー作る時は、なんや仰山スパイスを入れるみたいなんやけど引っ越ししたてでスパイスが揃ってないらしく、味に自信がなかったようやけどバリくそ美味かったぜ!
辛さはCoCo壱で言うたら2辛くらいかな。
あれ?デジャブ?

8分で完食!
腹が減っては遊びも仕事もできね!
じゃぁ、皆んなも楽しい週末をね!!!
終わり
デジャヴには笑いました。しっかり楽しみながら読んでいたのに、いつスクロール戻したんだろ?って。楽しめました。
いいねいいね: 1人
ニヤリ!
いいねいいね