昭和プログラマ、喰って肥えたら泳ぐのみ!「はんてん」でメリクリ!

おは、ケン坊っす。
アイキャッチは皆大好き、そら豆だぁ!
おくれよ×2、兵隊さん。

サンタちゃんがきたよ〜〜〜〜!!!
朝起きたら枕元に大きな包が!


開けてみた!
す・る・と💕

やた〜〜〜!
欲しかった「はんてん」や!

コレを来てよぉ、家の中やのにニット帽被って部屋の電気を暗くしてちっちゃい机でおっさん座りで頭をガシガシ掻きながら鍋焼きうどん食ってメガネ(オレは裸眼で両方とも2.0やからブルーライトカットだけのメガネ)を曇らせながらプログラミングしてみ〜さ、昭和感満載の絵が出来上がるやろ!!!

それがした〜いってアグに言うとってん。

ほなサンタが来た!
いやぁ〜、サンタさんはオレが頑張ってるのを見てくれてるんやね!
ありがたやありがたや!

オレはお洒落とかには興味は一切ない!
ブーツの記事をよく載せてるけどお洒落なんかではなく、あくまでもブーツが好きなだけなのだ。
だからブーツと服とのコーディネートなんかど〜でも良い。
下はスウェット、上は乳首が透ける下着。
その上にユニクロのウルトラライトダウンで十分。
要は気に入ったブーツを履けたら後はなんでも良いのだ。
会社も私服で良いから基本的にスウェットパンツにラフなロンTとカーディガンだ。
同僚に「ケンゴさん、ここ大阪の中心地ですよ。その格好やばないっすか?」って言われた。

クソくらえやね。
なにが大阪の中心地や!
中途やわ。
オレはサンフランシスコでもこの格好やった!
それで何の問題もない!

オレ思うねんけど日本人のブーツ履いとる人、服装決めすぎじゃね?

ワークブーツやで?
え〜感じにガサツに履くから格好え〜のになぁ〜。
ジーパンにブーツ。
オレもたまにそのセットで履くけどベタ過ぎておもろない!

オレは好きなものだけを付けたい、着たい。

だからレッドウイングにスウェットの上に乳首透け三郎の下着を着て、その上にサンタにもらった「はんてん」を着てデイトナ付けて呑みに行く!
そんな感じやね。

今、その格好して歩いてるオレを想像して、ある人を思い出したわ。
若い時に好きやった芸術家。
三代目魚武濱田成夫。
あの人と同じセンスになってきたんやなぁ〜。
やばいな 笑笑。

とにかく、え〜朝やった!
朝といえばコーヒー!


オレは朝起きてまず一番最初にコーヒーのブラックを入れてもらいタバコに火を付ける。
そこから始まる一日を16歳から38歳の現在まで22年間続けている。

フッと思った。
「俺の身体、やばいんちゃん?」

ラーメンや揚げ物も若い時から食いまくりで酒も飲みまくり。
カップ麺も大大大好きでしょっちゅう食べている。

新作ゲームを買ったらケンタッキー6ピース喰う。
ポテチやピザをバクバク食べ、コーラをガブガブ呑み、タバコをバコバコ吸いまくり、夜になれば酒をグイグイ呑みまくる。

そんな生活を20年以上続けている。
そしてさっき最近のオレの食ってる飯や酒のアテの写真を見た。


そして最近では毎日の仕事中、セブンイレブンで売っているルンペイでも買える下記の930mlの乞食コーヒーを毎日一本呑んでいる。


あかん!
死ぬ死ぬ 笑笑

若い時はなんぼ食っても呑んでも太らんかったのに最近は顕著に体重に加算されていっとるし、コレステロールの化け物になる日もホンマに近くなってきた!

ちょっと自制してまたプールでも通わないかんわ!
(オレは泳ぐの大好き!クロールで一時間以上休憩なしで泳げる!えっへん)


プログラミングも大事やけど、海外生活に戻るため、楽しく遊びながら生きるためにこの仕事を選んだのに技術がつく頃には飛べなくて臭いブーちゃんになってしもて、なんらかの病気と仲良しになっとったら意味がない!

手遅れになる前に身体改造計画を立てにゃ!
よっしゃ、ダイエット頑張るどぉ〜〜〜!
今日の昼飯はもう用意してしもとるし年末やからな、年明けてからが勝負や!

これとアグが作ってくれた焼き飯🤭🤭🤭

終わり!

プログラミング、案件地獄!!

始まった・・・・。


本当の地獄が・・・・。


オレがITベンチャーに入社して2ヶ月半が経とうとしている。

会社の計らいで最初の三ヶ月は給料をもらいながらプログラミングの勉強をやらして貰うという約束を頂いていた。


この2ヶ月半を振り返り、結構死物狂いで勉強したと思う。

終わらせた教科書6冊。
平均勉強時間は毎日8時間くらい。


プログラミング自体は楽しく感じることが出来る。

只、難しさは勢いを増すばかりだ。

そして、12月に入ってこの度、遂にほんちゃんの案件に参加している。


フェイズ3という段階まで終わっており、オレが参加するのはフェイズ4からだ。

フェイズ3まで先輩達が終わらせたソースコードを見る。


やっべぇ〜〜、すげえ量の処理。
やっぱり教科書とは違うぜ🤮

実際書いてある処理の3割り程度しか分からない。

わからない部分は自分で調べながら開発を進めないといけない。

いきなりのオレの仕事相手は誰でも一度は聞いたことのある超有名な予備校の教材・小テストのアプリ作成だ。

期限もしっかり2ヶ月と決められている。


昨日から血眼になってグーグル先生を漁り倒している。


これから年末年始にかけ、オレの地獄は長く続きそうだ。

今年の年明けはミャンマーの大衆居酒屋でアグと過ごしたが、来年の年明けは会社のオフィスで一人キリの可能性大。


ふぅ〜〜〜、真上を見上げても全く頂上が見えない山が現れたけど、取り敢えず登れるところまで登ってみるか。


ブログの更新は少し少なくなる。

頭働かせすぎでボォ〜っとしてしまってオレが車に撥ねられない様に祈っていただけると大爆笑。


それではいざ、尋常に!地獄へぇ〜〜〜〜!!!

意地汚くもがき、今を生きようぜぃ!

みんな、お疲れさん!
今日はなんか良い事あったけ?

良いことなんて滅多にないよねぇ〜。
世知辛い世の中、おもんない仕事、上手くいかない人間関係、頑張ってるのにお金は儲からない、隣の芝生は青いじゃないけど友達は上手くいってるように見える。

そんなもんだよなぁ!

分かる!わかるぜぇ〜。

オレの毎日の生活にしたって、もがいて、もがいて、またもがく!の毎日や。


そんなモガキストのオレやねんけど今日、ちょっと良い事、というかプログラミング勉強がめずらしくはかどった。

なんつ〜かな〜・・・・、

プログラミング勉強始めて、ある時からずぅ〜っとハッキリした答えが見えんシンドイ”勉強状況”が続いてたんやけどあきらめんと今日までギリギリ”モチベ”持続したんよ。

するとよ、今日不思議な事にパァ〜〜〜〜〜〜〜!っとモヤモヤが晴れて色んな事が理解できて分からんかったロジックがぜ〜んぶスゥ〜っと頭に入ってきてん!


イキそうやったで!!


今まで苦しみながら積み上げてきたクソ知識がいきなり輝きを放って美しい星となり、その美しい点達がグワァ〜〜〜っと集まってきて線になる・・・。
そんな感じやった。




もう一回言うで。
イキそうなった。





今日、10時間くらい勉強してんけど体感時間3時間位。
これマジやで!


まぁ38歳の男がイキそうになるくらい楽しいことがカタカタ、カタカタ、プログラミングってどうなん!?
って感は否めんけどな 笑笑


今なぁ、アグはオレも知ってる人達とどっかで呑んでて俺の事も誘ってくれてんけど勉強の続きをちょっとでもしたいからって断って家に帰ってきてん。
(アグは引っ越し作業を一人で全部やってくれたからな。半年くらい呑んだくれる権利はある!)



だからオレもアグに
「飯いらんからゆっくりしておいで〜。」って言うてん

ほんでオレもなんか買って帰ったらえ〜のに何も買わんと帰ったから、
晩飯これやで!



晩飯にランチパック(ツナ)て!
中学生の女の子の昼飯かよ! 笑笑



まぁなんせ今日は気分がえ〜!
自分には嘘つけん!
この”楽しい!”と感じる、思う気持ちは本物やからな。

オレは今、仕事としてプログラミンをしてる感じじゃない!

楽しいてしゃ〜ないからコードを書いてる。
この小さな奇跡が人生を変えるのかもしれへんね。



みんな、30代でも40代でも楽しめる!
楽しむ努力さえすれば!



だっさいけど正直オレも「若い時に戻りたい!」ってしょっちゅう思ってまう。


朝起きたら20歳のオレに戻ってて脳みそと記憶は今のまま!
20歳から38歳までの記憶と経験は只の夢だった!
みたいな、それこそアホな夢だけは見るオレやけど、無理なもんは無理!絶対、絶対、絶対の100%無理やからな!

それやったらあと3,40年、ある玉で楽しむしかないよな!

同じ時代に生まれた人達よ、

「意地汚くもがき、今を生きようぜぃ!!!」



終わり





ニトリの敷布団、「点で支える」って奴おすすめやでぇ〜〜(14000円くらい)

おいっす、ケン坊っすよ〜!

昨日は行ってきたゼィ!
”うどん居酒屋”『虎のバタ〜』

いやぁ〜、美味かったゼィ!
ビールに始まり日本酒、焼酎と仰山呑んでしもたでやぁ〜〜。





ほんで今日の朝よ。
オイラが目覚めたらアグはもう家に居やがらんくって・・・。



オレがプログラミングの勉強をやらないといけへんいうことでアグが引っ越しの段取りから実装、何から何まで全〜部やってくれよった。





これ本気でアグに感謝!

「有難や〜〜」と心の底から思ったオレやった。
でもアグおらんから飯が無い。

オレの朝飯💖
朝から「ごつ盛り 醤油豚骨味!!!」


ってなワケで昨日の昼から今(2連休二日目の午後19時)に至るまでアグは引っ越しを、オレはプログラミングの勉強を頑張った!


この連休は友達のキャンプの誘いを泣く泣く断っての勉強と引っ越しやったんよ。
あ〜〜〜、キャンプ行きたかったなぁ〜〜〜😣





今回の引っ越しは部屋探しから買い物、ぜ〜んぶアグがやってくれたん!
(オレは重い荷物を運ぶのをちょっと手伝っただけ)





今回のアグの働きぶりにはマジで目を見張るぜぃ


俺たちに必要な条件が合う上で格安の部屋をいくつかピックアップしてよ、不動産屋と見て回ってな、格安でわりかし綺麗な物件を見つけてくれたアグ。


引っ越し業者も安くて愛想が良い業者を見つけ出し、新しい部屋の掃除から重いものを運ぶ手配。(カーシェアを申し込み、自ら運転して全てを揃えた。)


そんなアグに激烈感動、爆裂感謝、愛愛愛🥰🥰🥰


ほんで敷布団が一つ必要って事でアグの運転でニトリに行ってきた!
アグがペーパードライバーを卒業して3回目の運転だ。
(もう一人で運転しても大丈夫なくらいに勘が戻っているようだ)




天気はもう一つやったけど、ニトリ到着。
早速お目当の敷布団を探す。


そして速攻で最高の敷布団を発見!
この敷布団、なんか「点で支える!」とか訳のわからん事が書いてあったんやけど、寝転がってみたらめ〜っちゃくちゃ気持ち良い!

2秒で”買い”やったね!





そして生活用品店や電気屋さんに行くとついつい小物に目がいってしまうオレなのだ。

あぁ〜〜、この一人用のお鍋 欲しぃ〜なぁ〜
これに鶏肉、豚肉、白菜、白滝を放り込んで味付けは昆布と塩とごま油。

共に芋焼酎を頂いて冬を深々と味わいたい・・・。
う〜ん、何日か経っても欲しい気持ちが変わらなければ買いやな。








列もアグが並んでくれて、オレを車に先に戻らせてくれたアグ。
(最後に並んでるのがアグ。)





さぁ、要るもんも全部揃ったし、運ぶでぇ〜〜って事でバックパック登場!
取り敢えず要るもんだけを詰め込んでママチャリで運んだのだ!



新居に取り敢えずの即席勉強机を設置!
いやぁ〜〜〜、やっぱ和室は落ち着くわ!




色々と動き回ってさすがにアグも激疲れみたいでグッタリしてる。

それなのに、”かまどや”へ弁当を買いに行ってくれた。


今日の晩飯は二人で吉本新喜劇をYouTubeで見ながらのオレは”唐揚げ弁当タルタルソース付きご飯大盛りの明太子のせ!」でアグは「チキン南蛮弁当」


7分で完食!

明日も休み!
でもこの二日間、勉強が殆どはかどって無い


明日も勉強だ!
ララベル おもんない!
docker、ややこしい!
Gitもおもんない!

PHPをベタで書きたい!

今日は23時まで勉強してアグと銭湯に行って軽く飲んで寝るか!

終わり!!!

沖縄でも行きたいのぉ〜。

どすこいっす、プログラミング勉強に疲れて沖縄にでも逃げ出したいケン坊やでやで!




いやぁ〜、ドンドン難しくなるね!
楽しいけど、頭がヤバイね🤯🤯🤯





もうすぐ新しい案件(ウェブ開発)が始まっちゃう!
まだまだ生ゴミ並の技術しかないのに😭
えぐいえぐい!



会社の人間は平均年齢20代後半やから38歳のオレの事なんか、「はん!年寄りは棺桶でボブスレーでもやっとけ!」って感じやろ〜な〜😔😔😔




オレも若い時はそう思てたもん。




「黙れ、くそオヤジ共!コレからはオレらの時代や!年寄りはさっさと引退せぃ!い・ん・た・い!い・ん・た・い!さっさと引退、、、シバくぞ!」ってな〜。
(引っ越しおばさん)

今ではオレがクソ親父・・・・😭。





みんな、スンマシェ〜ん🤤
窓際でひっそり勉強させてもらいますぅ〜〜。ってなもんよ!





プログラミング勉強って集中してシッカリ考えないと頭に入ってこない勉強やから集中力切れたら散歩に出るんやけど、頭がボォ〜っとしててちと危ない人みたいになってるニャン😾

なんとなく昭和っぽく撮れた道頓堀


カニさん、アホみたいな顔して手〜動かしてぇ〜。

長い年月、ご苦労さんやで!

そして、これからも頑張ってなぁ〜〜!






いやぁ〜、感染者やばいね!(コロナ)
大阪の人混みは結構なもんよ!

今度の3連休で感染者また一気に増えんちゃん!


これ以上酷くなったらロックダウンに入る可能性も出てくるってハゲたオッさんがTVで話してたで。



ハゲかけのオレもサウナの中でそのニュースを見てたんやけど、もしまたロックダウンとかなったらまた景気も悪なるし、ホンマ暗い年末になりそうやで、しかし😥



竹内結子さん、亡くなってまうしなぁ〜😭😭😭




まぁ、悪い事もいつまでもは続かない!
やれることをやれる時にやっとくだけやね!



そうそう、冒頭で沖縄だど〜たらこ〜たら書いたけどコロナが落ち着いたら皆んなも旅行に行きたいんとちゃう?





オレは昔からバイク旅が好きでね〜、16歳で免許取ってからそれはそれは色んなとこ行ったでぇ〜〜。



宿もゴールも決めやんで気分で適当に往復6〜700キロくらいの距離をノンビリとね♪




バイク旅は夜の17時くらいになったら宿を探し始めるわけ。



その時はまだスマホとかなかったからコンビニで地図立ち読みしたり、その辺歩いとるおばちゃんに「すいませ〜ん、この辺に安い宿泊施設とか温泉街とかありませんか〜?」とかって聞いてた。




ほんで温泉街とかやったらたいてい無料の案内所みたいなんがあるねん。



そこで「二千円くらいで素泊まり出来る宿ないですか?」とかって聞くねん。

大体、係りのオッチャンかオバチャンがおって電話でいろいろ聞いてくれるねん。



結構あるねんでぇ〜。
飛び込み宿のえ〜所は部屋が余っとる宿がどうせ誰も入れへんかったら一円にもならんからめっちゃ安くても誰か泊めたい!って所にあやかれるねん。


21歳の時に白浜行ってんけどその時はたったの3000円で最高級の部屋に泊まらせてくれた老舗の旅館があって。

オレの部屋、メッサくそ広くて豪華な部屋(豊臣秀吉が泊まりそうな部屋)やってん!
20畳くらいあったんちゃうかな?

いや、コレ嘘じゃなくてマジやからね!
(確かにシーズンは思っくそ外してたけど)

女将さんが、
「コレを機会に白浜好きになってもらって、結婚して子供でも出来たら家族で使って下さいね」って。



アグと結婚して一回連れて行こかな思て調べたらその時の一年半くらい前に閉館しとた・・・・。
(寂しかったなぁ〜〜・・・。)

オレ、そんなん多いねん。
高二の時に付き合ってた彼女と学校サボって淡路島に行ったことがあるねんけど、淡路島ってバス代がめっちゃ高いのよ!

ほんでオレら二人合わせて5000円も持ってなかって。



帰りの金、置いとかなアカンから昼飯抜いてずっと海で泳いでたんよ(水着なかったからオレだけパンツ一丁で)



流石に晩は腹減って「Coffee 中村」っていうちっちゃいレストランに入ってん。
(当時の彼女の名前も中村・・・・。)

オレはエビフライ定食で彼女はカツカレーライスを注文。



オレら学校の制服やったからレストランのお姉さんが、
「変わった制服やね。淡路の学校じゃないやろ?」
言うてきた。



オレ
「はい、神戸の長田です。学校サボって遊んでました。出来れば一泊して明日帰りたいんですけど、フェリー代置いとかなあきません。二人で2000円くらいで泊まれる所ありませんか!?」

するとお姉さんは色んな所に電話してくれて二人で2000円で泊まれる民宿を探してくれた上に、

「今日はお金払わんで良いからまた淡路に来た時に払いに来て。」

と飲食代まで無料にしてくれた!

(宿も本当はもっと値段するんやろけど淡路の人は優しいなぁ〜)


布団と屋根がある所で寝れると思ってなかったから、かっなりボッロボロの民宿やったけど最高やったなぁ〜。



お婆さんがやってたんやけど最初暗闇の中から洗濯機が回る音と共にシャがれたお婆さんの声が聞こえてきた。
「二階の一番手前・・・。布団も敷いとるから・・・。」



次の日の朝、どこを探してもお婆さんがおらんから洗濯機の上に2000円と置き手紙をして民宿を出た。



何年かして、その彼女とは別れとったけどオレ一人でバイク乗って「中村」にお金を払いに行ってん。


お姉さんはオレらの事を覚えてなかった。


昔を思い出しながら一人エビフライ定食を食べるオレはロマンチストさん😌😌😌
(民宿は無くなっとた・・・。)


それからまた数年して淡路に行く機会があったから「中村」に行ったんやけどその時には「中村」も無くなってた・・・・。
(寂しかったなぁ〜〜。)





まぁ何はともあれ、
そんなバイク旅を何回したか分からん。




海外にも興味が湧いて東南アジアに一人旅とか行きまくったけど、バイク旅の癖で宿を決めてから出発とかってしないようになったわ。

(東南アジアやったら大抵日本よりも物価安いし、安宿もいっぱいあるから心配せんでえ〜ねんけどね。)




結婚してからアグと二人バイク旅で沖縄まで行った時も全然宿は決めんかった。





するとね、宿とか観光地とか人に尋ねる事が多くなるから出会いが増えるねん。


⬆︎の店は沖縄の店なんやけど左の兄さん、この顔の濃さで沖縄の人間やの〜て大阪の人間やからな!詐欺師!!!


オレの人生で出会った男の中でNo1の「特攻(ぶっこみ)の拓」顔の鹿児島のバイク屋の兄さん。この顔面凶器は反則やろ!もはや左の目ん玉、メンチに呑み込まれてもとる 笑笑






そんな感じで沖縄でも那覇に到着して最初の夜だけは遅かったから那覇で一泊したけど、次の日は目的地も決めんと沖縄北部を目指した。



ほんだら、え〜宿発見できてん!
「ゲストハウス・い〜さ〜」ってとこ




民宿やけど、部屋綺麗し、洗濯機貸してくれるし飯も激安やし、シュノーケル・ゴーグルセットやフィンも無料で貸してくれる。



レンタルバイク屋も兼ねてるからかなり格安でバイクも借りれるよん!



そんだけしてもーても、一人2500円!




ってことは、5泊6日で5万円もあれば飛行機代込み込みで沖縄に旅行に行ける!
って事だぜ。




今時飛行機なんか格安狙って早めに予約すれば片道1万円以内とかあるからね。



往復2万円(関空からの計算)
宿代2500×5=12500円
一日3000円使うとして×6=18000円
合計  50500円也!



5泊もすれば、3000円使わへん日もあるからね!


まぁ、沖縄の綺麗でのどかなビーチで酒でも呑みながら、たまに流れてくる三線の音色に癒されてゆっくりするだけなら5万円。



ちょっとバイク借りたりお土産買っても7万くらいじゃね?




このゲストハウスの近くにはSHINBOWさんってプロの三線弾きが住んでて三線も気さくに教えてくれるよん!
(オレの三線の師匠だ)



本気でオススメのゲストハウスだから沖縄北部に遊びに行く人は沖縄本部町(もとぶ)の「い〜さ〜ゲストハウス」を訪ねてみてちょ!


(美ら海水族館と有名なフクギ並木のすぐ近くやでぇ〜。確か那覇からバスが出てるような出てないよ〜な・・・。)



オレの時は最後の最後でターシ(バイクの名前)がぶっ壊れたから”い〜さ〜”の加藤さんと一緒に修理して大変やったけどね!!!


早く、コロナが落ち着いてくれたら沖縄でも行ってビーチの側のカフェとかでノンビリとプログラミング勉強したいもんだね。


じゃ、皆んなも無理せずにユッタリと楽しんでね〜!


爺さんは部屋で勉強を、婆さんは運転の練習へ。

おはよ〜さ〜ん、ケン坊っす

アグに運転の練習ささないかんねん・・・・。
ジープorジムニーが欲しいから。


なんで今更ジープなのか?

オレは人生を楽しみたいと思って生きてきたし、その時その時で思いっきり遊んできた。

仕事よりも遊びの方が好きだし、最後に死ぬその瞬間まで遊んでいたい。

ってことで遊ぶのは決定なんだけど遊びの内容は年齢と共に変わってくる。


40歳を目前に控えたオレは猛烈に「自然の中に身を置く」という事に惹かれている。
謎に強烈に惹かれているのだ!

そう、例えばキャンプ、ってかキャンプがしたい!世界中の大自然の中でキャンプがしたいし、焚き火がしたい!山の中で美味いコーヒーを飲みたいしウイスキー飲みながら歌を歌いたい!

山から山へ、島から島へ、そして日本に居てもいろんな地方をグルグルと回りながら気に入ったところに少しのあいだ滞在して、飽きたら次に行く!みたいな生活がしたい!

って事でどこでも出来る仕事としてITプログラマになろうと思ったわけだ。

現在も一生懸命勉強中!

そう、数年後にオレがフリーのプログラマになって例えば日本をジープorジムニーで回るって時にそのタイプの車を選ぶならオートマじゃなくてミッションが良い訳!

そこでアグの運転技術が問題になる訳だ。

アグは免許は持っているがオートマ限定だし、ペーパードライバーだ。

運動神経も良くない。
アグの得意なものはケン玉と一輪車。

この前アグとお互いに一台づつ自転車に乗って買い物に行く時にアグが急に、
「ケンちゃん!スピード出すでぇ。そレェ〜〜〜。」
と前傾姿勢になった。

前傾姿勢になったは良いけど腰から上が前に折れただけでスピードは変わってなかった。

そしてアグは急に後ろを振り返り、「ケンちゃん、どぉ!?」と大きな声を出している・・・。

スピードが変わってないからオレはずっと隣にいるのに・・・。

それを見た時、小学生の低学年くらいの子が立ち漕ぎで自転車のギアを一番軽くしてるのを思い出した。

足はめっちゃ回ってるのに自転車は進んでないやつだ。

そんなアグの運転技術、今から練習しておかないと車を買ってからでは間に合わないと踏んだオレは早速練習させる事にした。

運転の練習には車がいる。


タイムズのカーシェアの会員申し込みを済ませ、カードが届いた。

カーシェア最強説
・事故っても保険はカーシェア持ち。
・擦っても保険はカーシェア持ち。
・夜、借りたら18時〜朝までで2000円ほど。

早速カーシェアを使っての練習開始!

昨日の夜、友達夫婦を誘って夜の買い物に。
(運転はアグ)

まずは近所のショッピングモールの駐車場(屋上)にて駐車の練習。

友達夫婦には買い物に行ってもらい俺たち夫婦は鬼の教習スタート。

オレはかなりの苛(いらち)だ。

オレ
「アホ!ハンドルを右に切ったらタイヤがどうなるかもわからんのか!」

アグ
「ハンドルを右に切ったらタイヤがどうなるかぐらい判るわ!でもタイヤがどうなるって分かっても車がどうなるかが分からんねん!」

オレ
「アホ!」
オレはスマホを取り出し、車と見立てて説明する。

そこからアグは迷うたびににいちいちスマホを取り出して空中でスマホをクルクルと回しながら考えるという不思議な様子を展開。

他人の車と他人の車の間にタイムズの車を入れては出し入れては出しを繰り返す。

何度も何度もハンドルを切りなおし、やっと入れたら次の車の隙間を探す。

車を入れる時のアグは真剣そのもの。
口が開き、チャームポイントの前歯が飛び出している。

オレ
「アグ、口が開いて前歯が飛び出とるで!」

アグ
「見やんといてぇ〜〜!恥ずかしぃ〜、前歯めっちゃ乾いてもてるぅ〜〜」


そうこうしながらもまたブツブツ何かを言いながらスマホを取り出し空中に持って行ってクルクルと回している・・・・。




運転の練習でスマホを空中でクルクルと回すアグ。

前歯を放り出しながら必死に車を駐車するアグ。
(向いてる方向と逆に車は進んでいる。)

自転車で前傾姿勢になってもスピードが変わらないアグ。
(スピードは遅いのに髪の毛だけはたなびいている)

一輪車に乗れるアグ。

中学生の頃は剣道部で主将やったアグ
(女子部員がアグ一人やから主将)

部屋の中で布団につまずいてこけるアグ。
(最高に柔らかい羽毛布団なのに)

昔の言葉をやたら知ってるアグ。


ヒジキとか切り干し大根とか茶色系のオカズが好きなアグ

スリランカでカンチョーしたらマジで怒って離婚問題になり帰国まで発展するアグ。





「オレはこんな子と結婚したんやなぁ〜・・・。」





練習の成果もあり、運転も少し小マシになってきた。
少し遠出する事にして車で1時間ちょいの所にあるメガドンキーへ行く事に。

欲しいもんもないのにメガドンキ行って駄菓子ばっかり買って帰宅。

無事に帰ってきた。



アグはどうやら車の運転にハマったようで、今日も友達を誘い、何処かへドライブに行くようだ・・・。

今、YouTubeで「車の運転の仕方」で動画検索し、勉強している・・・。

オレもプログラミングの勉強しよ。

終わり

未経験からプログラマ!38歳から挑戦!一ヶ月3週間が過ぎたぜぃ!

おいっす、ケン坊でっす!




寒くなってきたねぇ〜〜。
ま〜じで鍋が美味い季節だべ。







さてさて、パソコン未経験、スマホもロクに触れなかったハゲかけジジイ38歳のオレがヒョンな事からITベンチャーにてプログラミングに挑戦する事になって早くも一ヶ月と3週間が過ぎたぜ。




最初、むちゃくちゃ難しく感じて「無理感」しかなかったプログラミングだったが、最近ようやくプログラミング言語の一つ、PHP言語を少し触れるようになってきた。



(プログラミングとはpcに命令を出す為のプログラミング言語という言語を使い、pcを自動・半自動で動くように命令を出す事である。ゲーム開発・AIロボット開発・ウェブサイト開発、それぞれに得意なプログラミング言語があり、おれがやっているのはPHPという言語だ。)




(PHP言語は「ウェブサイト」や「ウェブアプリケーション」を開発するのに使われる言語だ。)





プログラミング内容の話をしても触ったことない人には全く解らないと思う。
(一ヶ月半前のオレがそうだったからね。)




ので、恐らくこの記事を読んでる人、「全くの素人でもプログラマになれるのか?」って気になってる人や、人生諦めかけのオッサン、オバハンにむけて書いていこう。
(先に結論を言うと不可能ではないと思う)




この一ヶ月半はまぁ頑張って勉強した。
最初の一ヶ月の平均勉強時間は毎日8〜10時間くらい。
(最近はだらけてきてて平均5時間位になってるかな。)

結構きつかったね。

オレは頭が良くないし物覚えも悪い。


でも勉強を頑張れた理由としてはやっぱり、プログラミングの勉強はやった先に”仕事が転がりまくってる分野”ってのがあったから余計に集中できたね。

(歳をとっても出来る仕事・旅をしながら出来る仕事を探してたオレにはピッタリだった。)





あ、先に言っておくけどオレは、なんか偉そうにモノを言える程のスキルはまだ全然なくて、この一ヶ月半で出来る様になったのはPHP言語というプログラミング言語を使って簡単なウェブサイトが作れるようになったくらいだ。



あくまでも38歳のハゲかけが一ヶ月半の勉強を終わらした途中経過ってことで読んでね❤



まず最初に思ったことが2つ。



①興味ある人はとりあえず始めてみたら良いと思う。
②そして楽しいと思えなければ面倒臭すぎて無理。


最初は自分に合うか合わないかの確認が大事よ。

オレは正直全く興味のない世界だったし、なんだったら「面倒臭そう」ってのがプログラミングっていうかパソコンへの印象だった。


そんなオレが何故はじめたかって言うと理由は2つ。

①PCとワイファイ環境があればどこでも仕事が出来るPCを使った仕事は自分のやりたいスタイルの人生を構築出来そうだったから。

②面倒臭そうだけどオレはゲーマーだったからもしかしたら合うかも。

この2点だけだ。

この2点の理由だけで始めてみておもしろくなかったら速攻で辞めればい〜や!って思って始めた。

結果、最初は辛いだけだった勉強が今はそんなに辛くなくなってきた。

毎日勉強してるとIT業界の専門用語に慣れてくる。
知識も少しづつ増えていく。
すると勉強のはかどるスピードが加速していく。
プログラミングできるようになってくる。



頑張ってゲボ程おもんない勉強を続ければこの流れは絶対にやってくる。

会社にいる凄腕プログラマ達によると、色々難しい事が沢山あるプログラミングの勉強だけどある日、いろんな事が急に理解できて一気に伸びる時期があると言っていた。


二日前の朝、オレに初めてそのビッグボーナスが訪れた。


目覚めた瞬間にモヤモヤ〜っとしか理解出来なかった事柄達にかかっていたモヤが「パァーーー!」っと晴れたのだ。


思わずベッドの上で声が出た。
「お〜〜〜、これか〜〜〜〜!」

ってな感じを繰り返しながらプログラマになってくんだろうな・・・・。


オレは今月末から新しい案件のメンバーとして参加する予定になっている。

最初は慣れないプログラミングに訳ワカメで不安だけだったおれだけど、今は少しだけ

「あ〜、早く案件始まらないかなぁ〜〜」

って思う俺がいる。



オレはYou Tubeとかネットで”わかり易い教科書探し”とか”勉強のやり方”とか調べたから良かった教科書を載せとくよ。


オレの紹介する本は超わかりやすい本ばっかりだから頑張ってね。

(っつっても調べりゃ皆おんなじ本を紹介してるけどね 笑笑)


※プログラミング言語は沢山あるよ。
オレがやってるのはphpって言語だけ。
なぜPHP?
決まってるじゃない!
なるべく簡単に習得出来て仕事の需要が溢れまくってるからだよ。

PHPとJavascriptのどちらかがオススメって言ってる凄腕プログラマが多いよ。





まずはこの2冊。

オレのやり方だけどオレは勉強を始めたらその題材を好きになろうと努力するのね。

今は誰でも簡単にスマホを指でイジイジしてれば結構なんでも出来る時代じゃない?
でもその前にはどっかの誰かが必死こいて金も貰われへんのに研究室とか自室でこもりまっくって出来たモノが現在のスマホとかマックブックの元になってる訳やん!

オレはその歴史っていうか、これから自分が勉強するものとは何なのか?誰がどんな思いで作ったのか?OSが出来るまでになんかエグい事件とかなかったん?とかを知りたい。

それを知ると勉強に感情移入出来るから。

まぁ、

「そんなんメンドイわ!はよ身になる教科書を教えんかい!」

って人は次の教科書から始めたら良いと思うよ。



まずは、コレ!
これはかなり判りやすかった!
楽しいしね。

これが終わる頃には超簡単なウェブアプリケーションが作れるようになってるよん

オレはこれを終わらした後にもう少しハードル高めの教科書に手を出したよ。

プログラミングは言語も大事だけどデータベースも超大事。

この教科書が終わる頃にはデータベースの王道が理解出来てるよ。

この2冊だけで基本は十分と感じたけどオレはもう一冊やったよ





最初の2冊の上の方の「続編」って感じだけどこいつはちょっと難しいよ。
ある程度理解できてる人向けに書かれてる。
この本から始めて全部理解できる様になる人は間違いなくオレよりも頭が良くて忍耐強くて「ググる」才能がある人だと思うよ。

これが一番実用的で楽しかったけどオレは頭が悪いから先の2冊を終わらした後じゃないと無理だったよ

そしてコイツラを終わらせたオレは何も見ないで簡単なウェブアプリケーションを作れるようになってデータを保存したり引っ張り出したり編集したりするデータベースの基本的な事もわかるようになったよ。


PHPの大きな流れを掴んだオレが次に向かうのがチーム開発する上で勉強必須なフレームワーク「ララベル」だ。



実際にはララベルは開発しながらの勉強になるんだけど、コイツを理解できたら取り敢えずどこの会社でも末席を確保できるんじゃないかな?

後、一ヶ月半後にそうなるのが目標!

その次はジャバスクリプトかパイソンやって、同時にウェブデザイナーの分野であるフロントの仕事も勉強したいね。

そのペースで行ければ2年以内に夢の独立、フリーランスだ!

ジープ買って日本中の山や海でキャンプしながら仕事するか、世界を飛び回る生活に戻って色々な国のビーチでカクテルでも呑みながらプログラミング開発やるどぉ〜〜!

皆も無理せん程度に!
「頑張る!」というよりはなるべく楽しもうね!

ほな、また!
終わり!

最後の3枚は今日、気晴らしにアグと公園に散歩に行った時、久々に6dマーク2で撮ったショットだよ!

ほのぼの〜〜〜。




アメリカのかぼちゃに用事はないでぃ!

おつおつ〜!
38歳にしてカップ麺をモリモリ食べるケン坊でっす!





またまた来ましたな、勉強だけのくだらん週末が!



そして世の中はハロウィンたらいうイベントみたいやね。



オレは結構お祭り好きやけどあのハロウィンっちゅ〜奴だけは如何せん好きになれんのよねぇ〜・・・。


あの中途半端なカボチャの仮面・・・・。
可愛いくも怖くもないし、なによりあのセリフ!


「トリック オア なんちゃら」
って言葉?呪文?・・・・・・・。
アレは、なんや???😒



日本人が恥ずかしげもなく言える英語の限界をとうに超えてしもとると思うんはオレだけけ?



「メリークリスマス」やら「ハッピーバースデ〜」はまぁ生まれる前から存在してる日本語英語やから気にならんけどあの「トリック オア なんちゃら〜〜」だけはど〜してもコッ恥ずかしくて口に出せん😣



まぁオレが若い頃も「チョベリバ!!!」とかエグすぎCの言葉をヤマンバJK16歳がべしゃっとったけどな。

今もし、目〜見ながら


「チョベリバ!!!」


とか言われたら、「イラ!」っとなって、
「はぁ?なんや、あんた?どてくり回そか?」言うてまうで 笑笑



そや、
メリークリスマス言うたらある60歳越えのガリガリのオバちゃんの事を思い出すぅ〜。


オレが焼き鳥屋やってる時にほぼ毎日オープンと同時に呑みに来てくれた「香川さん(偽名)」ってオバちゃん。

靴作りの街「新長田」で毎日ケミカルシューズを作り、仕事帰りに銭湯に行くおばちゃん。
銭湯帰りにオレの店で冷えっ冷えの生ビールを呑むのだけが楽しみと言ってた香川さんってオバちゃん。

え〜人やねんけど暗いねんなぁ〜〜〜。


たまに話相手をすると決まって昔の阪神淡路大震災の話をしはるねん。


「店長な。私ら家族の人生はな、みな震災で狂わされたんや!夫とやっとの思いで作った焼肉屋は震災の火災で借金だけ残して燃えてしもた。夫は震災後すぐに病気で死んでしもて、娘が一人おったから必死にミシンを踏んで娘を育てて借金を返してきた。私なんか借金返す為だけに生まれてきたようなもんや!」


っていっつも言うてた。
カワイそうな人や。


そんな香川さん、一年で一日だけ目をキラキラさせながら店にやってくる日がある。


それがクリスマスだ。


クリスマスの日、オレの店がオープンすると同時に香川さんは笑顔でやってくる。


店に入ってきた香川さんにオレは声をかける。
いつもは「いらっしゃい。」やけどその日だけは、


「メリークリスマスです、香川さん。」


クリスマスの日、香川さんはオレからの「メリー・クリスマス」の挨拶を待っている。


そしてオレがメリクリ言うた瞬間に目をキラキラさせながらドヤ顔で言うのだ。


「なにが、メリークリスマスや!私なんか毎年「メリー苦シミマスや♡」


「エグ目、よく焼き」やろ!?www
そう、タカミヤさんはこのクリスマスの日に香川さんの唯一自信があるネタ「メリー苦しみます❤️」を披露しに来るのだ。

そんなオバちゃんがオレの地元にはいっぱいおるねん。


オバちゃんだけちゃうで。
おっちゃんも凄いのが一杯おる!

「ワシは昔はヤクザの特攻隊長やってたんやぁ〜!!!」

って言うシャツ、インの70歳くらいのシュウジって爺ちゃん。

その爺ちゃんが「今度、ワシの先輩つれてくるわぁ〜〜!」言うて。

あんたの先輩て、何歳の人間連れてくるつもりやねん?笑笑

数日後、ほんまに連れてきた。

「店長、この人がワシの先輩のアキラさんや!組の抗争で人殺して刑務所に入ってた本物やで!」

(二人の名前、シュウジとアキラ・・・・。 笑笑)

見たら見事にヨッロヨロで目ヤニだらけでガリガリのミイラみたいな翁が立っとる・・・・。

二人がカウンターで呑みだして30分もせんうちにシュウジ叫ぶ。

「兄貴!何しとんや、なんやそれ!?」。


アニキの股間からバシャバシャ漏れとる

「アニキ、バレへんうちに帰るで!」

「クッサ!」
いやいや、2秒でチョンバレや! 笑笑
アキラのアソコらへん、滝みたいになっとる!

急いでアキラを店から連れ出そうとするシュウジなんやけど、店の出口前のちょっとスペース狭くなってる所に二人でひっかかってもーて、元ヤクザの兄弟分の翁二人がもつれとる! 笑笑

そんな街だよ新長田。

ジジイになってもイチビっとるんと乳首ランニングからはみ出とるお婆ちゃんが普通に歩いとる昭和の残りカスのような街「新長田」。

明日からの週末、そんな街でITの勉強を、プログラミングの勉強を続けるぜぃ。

あ〜、腹減った。かまどや様の
「唐揚げ弁当(ご飯大盛り)明太子乗せ、レモン汁の代わりにタルタルソース」でも食おうかな



終わり。









出物、腫れ物、所嫌わず。

おす、みんな元気にしてる?久々のケン坊です!

プログラミングの勉強が忙しすぎて全然ブログ更新してないのに毎日読んでくれてる人がいて、更にフォロワーも一人増えてた。

ありがたい事やなぁ〜😭

オレのような足臭クソブロガーの記事を楽しみにしてくれてる人がいる・・・・。それだけで人生とは🌹

正直ホントは毎日更新をしたい。
これマジ卍で!

せやけどプログラミングの勉強、マジできつくて・・・💦

むっつかしぃ〜わぁ〜。
同じ生物が作ったとは思われへんほど複雑な仕組みになっとるねん!
も〜キーボードが手汗でドゥルンドゥルンになる程勉強しとるのに伸び線がほぼ平(T_T)

まじで毎日勉強しとるのに新しい知識に慣れるのも大変。
(5個覚えたら3つ忘れとる感じ。)

一個一個は理解しながら進めるんやけど、アレとコレを混ぜる場合は「’」じゃ駄目で「”」とか、()で囲うのか[]で囲うのか、はたまた{}で囲うのか?

とか、

HTML・CSSで骨組みを作り、動きをPHP言語で入れて、ユーザー情報をセッションに入れてhtmlspecialcharsで守ってデータベースへの言語はSQLで連想配列でデータが出てくるからそれ用の変数作って一個一個やってたらキリがないからforeachでループさせて%$+}#・・・ヤバそうっしょ?

そんなこんなでまだまだ半人前にもなれてないんやけどまぁ、考えたらこの世界に足つっこんで一ヶ月やからな😒

は!そんな簡単じゃないのはわかってたわ、フン!


たったの一ヶ月で基本から始まりデータベースの走りまで理解できただけで上出来っしょ!俺様天才!!!

ってな感じで楽観的に過ごしている今日この頃。

基本は毎日勉強しとるだけやから、なんもおもろないテンパの小太りオッサンに成り下がっとる訳やけども、「出物、腫れ物、所嫌わず」って感じでどこで生きても屁は出るし腹は減る訳よ。

ってな訳で昨日の昼飯はココイチのCURRY(オレはカツカレーでアグはクリームコロッケカレー)をデリバリー。
そして夜は鍋。


CURRYは飲みもん、7分で完食!

晩飯は友達夫婦の家でカラカラ鍋なる鍋をご馳走に!
(名前の由来は知らんけどなんせ味は甘辛くてニラ、豚、ソーセージ、キャベツ、あげ、豆腐、エノキ、お手製ミンチの鍋)

オレはあんまり甘い味がする食いもんは好かんのやけど、この魚となんや甘辛いスルメみたいなんは酒とよう合うて美味かったにゃ。
(鍋も上手くて口内で焼酎とえ〜塩梅に踊ってはった。)







そして今日の昼飯はこれ!




ブハ!、またココイチのCURRY。

コレステロールの化け物LOVEなオレとしてはCURRYとラーメンはマジで毎日でもいけるよね(3辛が一番好み!)
今日は6分で完食。


あ〜、金を30億くらい持ってたら勉強なんかそっこーで辞めてコロナが無い国に行ってアグと脂っこいもんばっか食べるんやけなぁ〜・・・。


ジープ買ってキャンプ行って最高級のステーキだけ焼いて食うて、夜は寒いから最高級ホテルに泊まって😚
気分ウキウキで風呂上がりに高級ワインボトル呑みでバスローブでも巻いて酔っ払って「ポゥ!」とかってMJのマネでもすんねんけどなぁ〜。


はぁ〜、また今から寝るまで勉強するだけのしょうもない週末。

しょうもないけどコレを続けて一年以内に仕事が出来るようになり、2年以内に会社に残るかフリーランスになるか自分で選べる所まで行きたいってのが目標やから勉強するしか無いよね。

そこまで行けたら高級ホテルは無理でも民宿なら行けるしジープが無理でもジムニーは買える。
MJは出来るとして普通のワインにランクを下げて纏うものをバスローブからカビ臭い館内着にしてもうたらほぼ夢叶ったと一緒やん!?

そのプチ夢の為にも・・・・べんきょうか⤵︎😔

今日も気が向いたらちょっとだけ散歩に出るくらいかなぁ〜。

パァ〜っとスノボーでも行きたいねぇ〜〜。

そろそろ身体が動きたいって訴えて来る今日この頃。
でも今は勉強のほうが大事

欲しがりません勝つまでは
貴様とオレは同期の桜
おくれよおくれよ兵隊さん
Give me a chocolate(字余り)
出物、腫れ物、所嫌わず
コクならコけよ、無心でコけよ
あんたのケツもはたこうか?
冬の始まり、ここに来て、
さらば暴徒の加齢臭。
次の夏場で会いましょう。
わが脇臭も落ち着き致し、ござそうろう。(字余り)

終わり。


この俺が!二日で勉強時間がたったの1時間!フグの毒にやられたのか・・・・?

おっす、ケン坊でっす!

ヤバイ!!!

昨日、今日と1時間くらいしか勉強してない!

な〜んて勿体無い週末を過ごしてしまったんだ!
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

無能な俺!
自堕落な俺!
怠惰な俺!
口だけの俺!
口臭い俺!




ハァ〜、マジダサい😣




勉強を理解できないのは悪くない。
勉強した後に多少の贅沢をするのもオッケー!
8時間勉強したなら酒を飲もうがユーチューブを見ようが麻雀格闘倶楽部をやろうがオッケーや!


しかしや!


この二日間に関してはマジで最低!
昨日はまだ許せる。



昨日も朝早くに起きてpcは触った。
でも集中出来なくて朝からちょっとイライラ。
これは良くないと思って一度勉強を中断。



そして昼まで携帯で麻雀格闘倶楽部(オンラインのスマホゲーム麻雀)をしてしまった。



IT関係の勉強を始めたからか、なんか論理的思考力ってやつを意識しながら麻雀してみると面白いように勝ててしまって、気付いたら段が三つも上がった。



「あれ?なんか俺麻雀強くなってる?ってか頭良くなってる?」



フッとそう感じてなんか嬉しくなってしまって昼まで麻雀をしてしてしまったのだ。



昼飯を食った後、甥っ子がダラダラしていた。
なんか燃えきれてない俺は誘ってしまった・・・・。



「ジン、将棋やらへん?」




そう、俺は本当に頭が良くなってるのか?論理的思考力がついてきてるのか確かめたくなって中二の甥っ子を将棋に誘ったのだ。




俺は麻雀は大好きやけど将棋は好きではないし、ルールもあまりよくわかっていない。



でも相手は中二だ。
まぁ負けることはないやろーと思っていたが結果は・・・。




パンパカパ〜ん!
俺のボロ勝ち!


二、三個しか取られずに甥っ子の駒を飛車、角含め殆どを総取り。
ヤバ!俺、頭良くなってる!



この勘違いの匂いプンプンの歓喜に俺は湧いてしまったのだ。



テンションが上がりすぎてどうも勉強する気にならない。
俺はクールダウンするためにアグを運動に誘った。


(ここからはちょっと神戸市に住んでる人しかわからない身内ネタみたいになってまうけどすぐに終わるからごめん!)



地元神戸は新長田って所から須磨の海まで歩き、そこから板宿へ、北に上がり高取山の入り口まで行きそこから西代中学校の回りをわざわざ大回りして帰ってきた。



距離にしたら約10キロくらいかな。
うち、1キロくらいはランニングをした。



アグも俺もヘトヘトになったんやけど、運動自体は気持ちよかった!



そこから銭湯にでも行き、寝るまで勉強して「スッキリ睡眠につく」ってのが正解やったと思うねんけど運動して気持ちよくなった俺たちは酒でも飲みに行きたくなり友人を誘ってしまった。





「寒くなってきたしフグでも食べたいね!」って事で近所で安くフグが食える店に!
(アイキャッチの写真はフグね)




白子も少なくて、店(昔は良かったんやで😔)はショボくなってしまってたけどまぁ、コロナで景気悪いんやろし仕方ないか。




この日はフグよりキムチ湯豆腐の方が美味かったなぁ〜。
(俺は汁もんと焼酎のセットが大好きなのだ。)









誘った友達も俺やアグよりも年上って事もあり一軒目で注文した食いもんは殆どが刺身と焼き魚。


じいちゃん、ばあちゃんが食うもんばっかやったなぁ〜。

でも酒はそこそこ飲んで、
まぁまぁ良い気分なって偉そうに今後の日本のことを語っとった・・・。

(自分で決めた勉強の時間も守られへん根性なしが日本の話をするなんて、ホンマに恥ずすぎワロスやわ😓)



ほんでからよ〜、はよ帰って1時間でも2時間でも勉強すれば良いのに俺、ヘラヘラ赤い顔して「二軒目、行きましょか〜!」やて。


頭悪すぎやろ・・・・・。


ハァ〜、本当に情けない😣


「酒を飲んで自分を制御できないやつは沢山の幸せを逃す」
っと俺は思っている。




マジであかんわぁ〜〜。
こんだけ自分の事を情けないと思ってるねんから今日は勉強せなアカンかった。

       



二軒目は超でかのメンチカツが有名なお店へ。ハァ〜、夜の油モンはアレだけアカンってマコなり社長が言うてたのに。
しかも一軒目で「もう歳やから最近は油モンとか食べたくならんわぁ〜」とかってなんか悟ってる大人感出してた癖に、躊躇なくメンチカツ注文。
ダサすぎ!
              ↓



そして今朝は9時に起床。
起きてまず感じたのが足の筋肉痛・・・・。



太ももパンパンすぎてエグい。



足をピーンて伸ばしたクリロナみたいになってる。
(クリロナと違って歩くことしかできない足やけど・・・。)



そしてまたまたゴミのような行動を繰り返した。







・・・・・麻雀格闘倶楽部。



も〜、ええわ!
(読んでる人もそうなってるよね?)


ITに失礼。
PHP言語に失礼やわ。
俺の無駄にスペックバリバリのMacBook Proの中に言語たちはスタンバッテて、プログラマがその気にさえなれば魔法のようなシステムを作り出す手助けをしてくれる言語たち。



偉大な言語たち。
素晴らしい言語たち。
イケメンな言語たち。
言語たちを生み出してくださった過去の天才たち。
それを具現化した職人たち。

ラーメン好きでテンパで口だけの俺・・・・凹む・・・。





凹んでもお腹は空く卑しい男カワイケンゴ。
いつも通りアグを誘い王将へ。

11時半に言ったのにババ混み!

卑しい俺は天津飯と豚骨スープ、唐揚げ2個のセット。
餃子も食べたかったからアグに無理やりミニサイズの餃子も注文させてパクリ


(ミニサイズのメニューって全国の王将どこでもあんのかな?神戸だけ?個人的には嬉しい!ちょっと食べたい!って時、多いもんね)





約、6分で完食。
一緒に食べ始めたアグの残りの量を見てもらえば分かると思う・・・。

卑しい・・・・。

ケン坊ってどんな人間?

根性なしで、口だけで、偉そうで、気〜だけ強くて対して優しくもなく顔もブサイク。
なんの才能もないけど自分のことが大好きな口臭い野郎。

唯一目に見える才能はメシを食うのが早いことのみ。

悲し切ない四十路の寒空ですわ

あかん!ホンマにあかん!
1時間でも勉強しよ!
終わり!